タイトル、逆ではありません。
世間では、教師は世の中を知らない、会社員などは世の中を知っている、と言われることが多いが、私は逆では無いかと思う。
その最たるものが政治家。あまりにも世間常識を知らない、人の気持ちがわからない、国際的な状況を知らない、ということが、この間明確になってきていることには異論は少ないだろう。
そもそも、「世間」とは何か。どこまでを範囲に含めるのかも明確では無いが、より広範な人々と関係を持つことであるとしよう。
教師は、10代20代の若者を相手にしている。卒業生も相手にしている。30代以下の人たちは、世の中を構成する半数の人間である。こうした世代の考えと接する機会が多い。それに加えて、世間の様々な人とも関係をもたなければならない。広い世代の人と接している。
一方、社会人となったと言って、世の中をよく知るようになるか?というと、実のところ、そうした人が相手にするのは、自分たちと同世代かそれ以上の古い世代である。新しい人の考えと接する機会は少ない。しかも、世の中にある様々な事のうち、自分の属する組織周辺の事しかしない(する余裕が無い)のが事実であろう。広い世間のごく一部としか接していないことを知るべきである。
どちらがより広く世の中を知る機会があるか。もちろん、どのような立場であれ、人のことを知ろうとしない人は駄目である。権威主義的に子供を服従させる教師や、部下に命令するだけの上司は駄目である。
多くの世代と接する機会が多いのは教師のほうである。その機会を生かすかどうかは個人の行動によるところが多いが。
政治家が、本来の存在意義である、国民の意見を代表する者、という立場を忘れ、自分が人に命令できる偉い立場にいると誤解し、さらには、世の中の一般的な常識も知らない。さらには、国民世論も、世界情勢も全く把握せずに、戦前のような考えでの持論に固執する状況を見ていると、世の中に政治家など、害悪でしか無いと思う。
政治家の不要な、国民が直接に参加できる電子政府(リトアニアとは少しニュアンスが違う)が実現できる基盤は、ほとんどそろっている。
この問題については、項を改めて書くことにしよう。
2021年02月09日
2021年02月08日のつぶやき
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@wanpakuten 政治家にとっては、上っ面の言葉で、撤回しますと書かれた原稿を読み上げれば、その直後に、全く内容を理解していない行動をとっても、撤回したので良い、ということになるんですかね。
彼らは、うわべの言葉だけで生きている、ということが証明されたようなものですね。 at 02/08 23:48
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@i_robot_robbie @livedoornews @hagakikatteren #森喜朗 の行動は論外ですが、それが無くても、外国で、オリンピックが普通に行えると思ってる国は希有なはずですよね。
国内的には、大学に、学… https://t.co/aovaGEHESW at 02/08 23:43
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@end_of_olympics @hagakikatteren #オリンピック中止 すべきです。
子供達の教育にも良くない。
学生は、授業より、コロナより、オリンピック優先で動員されるスケジュールが組まれています。
世界中に、日… https://t.co/kG7jMcSsuW at 02/08 23:04
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@livedoornews @hagakikatteren #オリンピック中止 しましょう。
#コロナ が終息するという、夢のような事があったとしても、今のオリンピックが、全くその理念と離れた、権力者の名誉と金儲けのためだけにあり… https://t.co/BPg8VgT2sz at 02/08 23:01
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@SeroriHitomi @hagakikatteren #菅総理 都合悪いときは、自分はかんけいないといいながら、実際には、裏で権限外の事にたくさん口出し(恫喝)しているからたちが悪い。関係ないなら、一生黙ってろと。 at 02/08 22:59
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@orandger @hagakikatteren スポーツが、やってる本人がきづかないうちに金儲けの手段にされていますから、困った物です。やってる本人は、何年かして、その構造に気づいたとしても、やめるわけにもいかなくなっているん… https://t.co/JGMZrDenq3 at 02/08 22:57
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@dr_vegepamyu 中学英語を3年間勉強しても、ちっとも、自分の身の回りを考えることにもならないし、他国の文化や考え方も、本のわずかに教科書に出てはいる物の、なんか、現実っぽく無いです。日本文化の紹介が多いですが、浅草とか… https://t.co/aLcUvxSAw2 at 02/08 22:51
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @dr_vegepamyu: @UFOprofessor 小学校の教科書は1ページでよくて、もう円周率も漢字のトメ&ハネもプログラミングもいらないから
・何か情報を仕入れたら、その元にあたりましょう
・自分が知っていることはほんの一部です
・勉強したくなかったらしなくて… at 02/08 22:49
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @mkz_piano: とある幼稚園にて…
先生「この指の名前わかるひと〜?」
一般園児 「おかあさんゆび!」
エリート園児 「人差し指!」
バイリンガル園児 「Mammy finger!」
ピアノ園児 「2!」
バイオリン園児 「1!」
ピ園児「え?」
バ園児「は… at 02/08 12:32
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
この手のスポーツって、濃厚接触避けておこなうのは困難だと思うけど、どうなっているんだろう? at 02/08 12:26
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@ISyufu 人、物、金、の手配を文科省(政府)が、何も考えてないのが、決定的に駄目な点ですね。
金は政府が出せば良い。金があれば、物はすぐ手配できる。人は医療とかなら困難だけど、ネット使える学生はいくらでもいるし、教材作りだっ… https://t.co/RAzHcsmmPG at 02/08 11:59
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@dr_vegepamyu こう書くと、英語教育はこれからのグローバル化社会に必要、という意見が出ると思いますが、他国の事、他国との関係を考える前に、自分の身の回りのことをよく考える能力が無ければ何もならないでしょうね。英語を学ぶ… https://t.co/9D8U7NhKBU at 02/08 11:11
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@dr_vegepamyu ぎりぎりのライン、というのを教育するのが、義務教育だとすると、小中学校の教育内容は、科目編成から、根底的に改革しないとならないでしょうね。正直、英語教育はオプションでいいから、これからの科学時代に必要な… https://t.co/WTu3bBFG7J at 02/08 11:08
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@desean97 言うことは、権力のある人の援護射撃か、私の改革案への反対なので、自分の考えをきちんとまとめたりする必要が無いことだったのでは無いかと思います。 at 02/08 09:53
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@desean97 少しずれますが。
学生からは「あの先生は、話し方が下手で、なに言ってるのか全然わからない」という評判の先生が、教授会になると、雄弁に自分の意見(実は権力者を擁護する発言)を述べる、という光景が日常でした。 at 02/08 09:46
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#TBS #マクドナルド のキムタクのCMが入った直後、番組で、元マクドナルド社長が暴行容疑で逮捕、というニュース。
テレビ局は、こりゃまずい、と思ったろうけど、CMの送出は、いきなりは変更できないから、もう、しょうが無かったんだろうな。 at 02/08 09:44
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
「節約」も「緊縮」も、必要な時に出すためにやるのであって、今がその必要な時、国民に「緊急事態」で外出を控えろというなら、同時に政府、財務省に対しても「緊急事態」を宣言し、緊縮解除を命令しないとおかしい。
#菅内閣 #自民党 は、やることが矛盾だらけで、すべてのしわ寄せが国民に来る at 02/08 09:19
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@ISyufu #コロナ
学ぶ権利より前に、命と健康をまもらないとならないですね。
そして、学ぶ権利を訴えるべきであれば、オンラインができない現状を放置している教育行政に対してであって、たとえば、今すぐにでも、コンピュータのでき… https://t.co/AWrphLT7U3 at 02/08 09:16
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#オリンピック中止 せよ
#森喜朗 発言が問題になっているが、本質は彼一人の問題では無い。オリンピックが、こういう、欲望に駆られ、人を人とも思わぬ者達の、名誉と欲望のために行われている、ということが明らかになったことだ。
コロナだ… https://t.co/lziqSmfEb8 at 02/08 08:06
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
要するに政府は「お金をけちって、国民の信頼を失う」という愚行をしているのですね。
お金って、そこまでして、ケチる(節約とは違う)ものなんでしょうかね?政治家は国民よりお金が大切なんだと思わざるを得ません。
節約とも「緊縮財政」とも違う。必要なところにはお金を出さないといけない。 at 02/08 08:03
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @tsugumi_shinai: ヤッター #ISS 撮れた〜ヽ(´ー`)ノ
PENTAX K-3+SIGMA50-500、ISO6400、1/1250秒、F8、500(750)mm、手持ち。
モジュールまでは分解してないけど「ISSの形」にはなってるので勝利! http… at 02/08 08:00
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@kimi_aya_ 図書館に外光が差し込んじゃいけない、という大原則を知らずに設計したんでしょうかね? at 02/08 07:59
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@Nagapiii 上から自動で押さえるのは難しいけれど、似たような事をして、本の電子化をしています。
困っていたのは、上から押さえると、光源の反射が映り込むこと。
そうか、これみたいに、斜めにすれば良かったのか。 at 02/08 07:57
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#コロナ
政府は、店に、午後8時以降の営業自粛だけ補償とするが、国民には、昼間の外出を控えるようにという。これは、店に、昼間開けても客が来ないようにする、ということ。ならば補償出せと。
政府のこのような「必要な金を出さない」姿勢が見えてしまっているので、国民は混乱するだけ。 at 02/08 07:55