UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @yukionoguchi10: アベノミクスの前、#日本の1人当たりGDP はアメリカ並みで韓国より大分高かった。しかし、いま、アメリカの6割程度で、韓国と大差がない。#円安政策 を取ったことが日本を貧しくした基本原因だ。
https://t.co/tR54RATmjW at 11/18 09:26
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
受験を意識することなく、しかし、荒れてもいなくて、生徒も先生も自由に勉強したり、自由研究したりできる学校を作ることはできないものだろうか。 at 11/18 09:25
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @cit_Qtech: @ 勉強会【第1回 // 21' 11月〜(予定)】
:量子情報のための量子力学
⟨ 必修 ⟩
→ 主教材「入門 現代の量子力学 量子情報・量子測定を中心として (堀田昌寛)」講談社
⟨ 選択 ⟩
→ 服教材「量子力学10講 (谷村省吾)」名古屋… at 11/18 09:21
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @rikoushonotana: また追加入荷です!
めっちゃ売れています
『量子力学10講』谷村省吾/著 2970円(名古屋大学出版会)
谷村先生のメッセージ付き
通販もご利用頂けます➡
https://t.co/VBZhHggJmr https://t.co/M6WZ… at 11/18 09:21
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @NatureDigest: 九州大学、博士課程の学生に研究費と生活費支援 https://t.co/2CTmXiT0lN at 11/18 09:21
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @hayano: 11/19(金)
140年ぶり、珍しい「ほぼ皆既」の部分月食 国立天文台がライブ中継(みんなの経済新聞ネットワーク)
東京では日の入り直前の16時28分、欠けた状態で月が昇り始める。東の空やや低い所で18時3分、最も大きく欠ける。月食が終わるのは19… at 11/18 09:21
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
こういうのを #UFO だというひとがいるので、皆さんよく見ておいてほしいですね。 https://t.co/avsnjqkJn1 at 11/18 09:20
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @astrophys_tan: 昔のボイジャーの写真も大変美しかったのですけれど、土星探査機カッシーニが最近撮った写真のシックな美しさには目が妊娠しますわ。ぜひ大きめの画面でお楽しみあそばせ。https://t.co/nJ6woGrNqS (c NASA/JPL/Spac… at 11/18 09:19
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @hiropon_hp2: いまだに2001年の流星雨の印象が残ってるのだろうけど、いい加減「閑散期のしし座流星群」をことさら取り上げるのは本当にやめてほしい。特に今年なんて、月齢が大きくて条件最悪。ピーク時に、5分に1個も出たら(「見えたら」ではない)上出来。
悪条件過… at 11/18 09:19
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@okeikosampo ワイドショーが、そういう娯楽的なことをやっていても大丈夫な世の中になっていればいいんですが。人々の心の平穏のためにも。 at 11/18 09:17
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @shuji_acure: 11日朝のレナード
既に十分立派
次回は月が小さくなる月末かな
C/2021A1 Comet Leonard https://t.co/gjzIj5LmuY at 11/18 09:08
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@kikumaco @kuri_kurita 踏み込んでほしいけれど、とりあえず、自公支持者には、ぜひとも考えてほしいところです。野党よりましだろうから、自公に、というのは幻想で、現実に悪い方向に向かわせているのが自公だ、というこ… https://t.co/IMIlM31Y8M at 11/18 09:08
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
日本を、先進国である(あった)という状態から、先進国最下位(これは確実)世界の平均以下の国にしようとしているのは、財務省だ、ということを認識し、財務省を解体すべきです。予算は純粋に国会で決め、財務省はただの執行役(憲法上はそのはず… https://t.co/yxAt9fSrul at 11/18 09:05
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @TUS_PR: 【理工学部 企画展】
#東京理科大学 の宇宙へのチャレンジ
一般公開中 (11/15(月)〜 12/13(月))🚀🚀🚀
理工学部の宇宙理工学コースを中心として、宇宙教育にも大きく貢献しています。
企画展ではそうした取り組みの中から、いくつかの技術に… at 11/18 08:58
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @SPACEWALKER_JP: 東京理科大学、理工学部の企画展でモックアップなどを一般公開中です、ぜひお立ち寄りください🚀🌏🚀 at 11/18 08:52
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
それも確かだけど、ワイドショーは、小室さんのニューヨーク生活がどうのこうのと追い回している時間を(民間人のプライベートなのに!)ちゃんとした、政治政策の問題をとらえる時間にしてほしいですね。 https://t.co/c00fozQluZ at 11/18 08:52
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @SajiAstropark: 天文台の建物から、ペンション「コスモスの館」へ降りる階段のところが、恒例の『紅葉トンネル』となって見ごろです!!#さじアストロパーク #星取県 #鳥取市 https://t.co/Z5FtvkJTLE at 11/18 08:47
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @HDV_blog: 19日の天気予報が変わりましたね。
東京いけるか? https://t.co/GLmmLAqqCJ at 11/18 08:46
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @KOZAKURAKAZUHI1: 今日のお月様
またまた望遠鏡とスマホによる撮影です
満月(月食)まであと少し
良い天気が続きますように〜🌟
#イマソラ #月 #moon #DeepSkyCamera #Astrophotography #ASUS #Zenfone8… at 11/18 08:46
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @starfeelroom: 「もう無理っ!」
10分間に761個数えたときのことでした。
20年前、11月18日夜(19日未明)に、しし座流星群が「流星雨」となりました。
5人で10分ごとの数を記録。3時10分、あまりの流星数で断念したそのときが偶然ピークでした。1秒… at 11/18 08:46
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @halley_7898: 11月17日夕刻の木星。薄明の空で南中を迎えるころ、大赤斑が姿をあらわした。シーイングは今ひとつだが、北風が吹き始めていて、この時期なら仕方ないかな。
#Planetobservation #惑星観察 https://t.co/TBeGBhv… at 11/18 08:46
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @PG1wvzio4yvwFXW: 天文現象に興味をもつ人が増えるのは嬉しい。でも、ガッカリする人を見るのはつらい。
しし座流星群は数十〜数百年に一度突発的な出現をするのだけれど、今年はそうではないと思うなぁ。
※写真は2001年の大出現の時に撮ったもの。死ぬまでにも… at 11/18 08:45
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@debunkerjp #amazon #kindle あ、本当だ。
つい、数日前には10冊の制限にかかっていたんで、ここ数日の話ですね。 at 11/18 08:44