UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @NobukoOSK: @HaHaRa233 まさしく!
地学も学びたかった。
なので大学の一般教養で取りましたけど。😅 at 01/17 19:50
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @gH0kDrf5A2URZK0: @HaHaRa233 地震 天候 これだけ命にかかわると必須科目として履修してもイイよな。 政治・経済も at 01/17 19:50
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @minitsu: @HaHaRa233 同様の問題意識のもと来年度から高校で必修化されます
https://t.co/nzOtJDseF0 at 01/17 19:50
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @Yossy_K: 「難化」というと違和感が。
なんかもう面倒くさいだけの問題ばかりになっちゃった感。
大学入学共通テスト2022 予備校の平均点予想は「昨年より急落」 文系505点 理系511点 駿台・ベネッセ発表|高校生新聞オンライン|高校生活と進路選択を応援するお… at 01/17 19:35
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @lapras_inc: 職務経歴書が自動で出来上がります。
アカウント連携するだけ。もちろん無料です。 at 01/17 19:34
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @TakahikoNojima: 1年生は今日で後期試験期間がおわるけど,学業成績不振が理由で再履修とか留年とかになってしまった場合には,次の年度に同じ事を繰り返さないように,今年度の何がマズかったのかを理解するところから始めるのがいいよ.その再出発が人生を良い方向に導い… at 01/17 19:34
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @lady_smoker_: 津波に関しては世界一と言われている気象庁が「わからん」いうんだから判らんのだ。それをこれから解明する為に予算つけたってな政府。歴史のページなんだよこれは。 at 01/17 19:33
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @asahi_gdigimo: 「息子死んだと思う」阪神大震災直後のラジオ中継 スタジオ内は絶句
https://t.co/9i0liFOoDX
「こんな体験、絶対忘れないという自信があったけど、忘れるね」
1月17日が来るたびに体験を口に出して語り続けているからこそ… at 01/17 19:32
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @Alcoholic_alg: IAの問題が難しいことに対して批判してる人がいるけど、ダメなのは問題の難しさではなく大量の日本語を読ませ、微小な丸を数えさせ、ネチネチした計算をしつこくやらせようとする問題の構成だったんじゃないかと思う。数学力を測る点では選択の最後が難しい… at 01/17 19:21
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @talk_Nobu: 保護者から欠席連絡
保「うちの犬が昨晩死んで…今日は息子を休ませます」
担任「わかりました」ガチャ「ペットが死んで学校休むってありえます?」
他の職員
「当然ですよ!」
「家族だもん!」
「つらすぎる…」
「2,3日は無理…」
「忌引きでいいよ!… at 01/17 19:21
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @radiation2_2021: ▌#ラジハカメラ️
𝕗𝕚𝕝𝕞 𝟘𝟟┊ただいま休憩中💭
#広瀬アリス さん、#丸山智己 さん、
#矢野聖人 さんの休憩ショットを入手🐥
撮影中の癒しのひとときを覗き見です🔭✨
後ろで筋トレをしているのは...
#ラジハメンバー… at 01/17 19:20
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
先手を打つ。
今まで政府、総理がやると言って、一度もやらなかったこと。
政府 1都9県“まん延防止”週内適用決定で調整 さらに増加も|TBS NEWS https://t.co/pq2WdxhBCR at 01/17 19:18
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @116_kkk: 努力は必ず報われるという人がいるけど、僕が生活保護のケースワーカーとして出会った子の中には、その努力する環境すら与えられていない子がたくさんいました。決して自己責任ではなく、頑張りたくても頑張れない環境に置かれている子どもたちがいることに社会はもっと目… at 01/17 19:13
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @Doro_tan: TESSの世界。α Darに食が発見されたというのは、これだ。 https://t.co/qYTftq7QPE at 01/17 19:13
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @mayugeodyssey: これ私的にはバズってるのでみなさんにお願いして良いでしょうか
「通勤電車で座ってる奴らは責任もって窓開けてくれ、しかも印のところまでギリギリ下限まで全開に」
マジで頼むおいらテレワークできない社畜なんだよ at 01/17 19:12
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
駐輪禁止なのに実に整然と並べられている。管理人とかが半ば公認できちんと並べないとこうはならないんじゃないだろうか? https://t.co/XXgKy3tvVA at 01/17 12:42
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@mattun________ @ROBOmito これは、最初から、自分は合格する気は無く、こうした騒ぎでの炎上狙いの行動だったと考えるべきですね。 at 01/17 11:26
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
続)今、冷夏による夏の食糧不足を考えるべきということが問題として出てきているが、そういう場合は確率的に起こる。人類の歴史でも、飢饉こそ最も早急に対応すべきことだろう。
米不作で、タイ米輸入に頼ったのはたった20年ほど前だ。(個人的には、タイ米は、意外に気に入っているんだがw) at 01/17 11:24
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
大体において、こうした世界の将来予測は、災害について考慮していないことが問題。いつ起こるか予測することは困難だが、確率的に起こる災害の影響を考えて居ない。(続 at 01/17 11:21
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
トンガ海底火山の噴火により、局所的あるいは、全地球的寒冷化の心配。
だから、私は、CO2による温暖化の影響より、寒冷化を心配すべきと言っていた。後出しじゃんけんではなく、40年も前から言っていたことだ。
ただ、少しの寒冷化で全地球的な海面上昇を押さえられるかは十分検討が必要。 at 01/17 11:11
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
『2022年01月16日のつぶやき』藤木 文彦 の Deep Space …|https://t.co/HOpPZ2xUki at 01/17 00:05
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
『2022年01月16日のつぶやき』藤木文彦・UFO教授 科学・教育・宇宙…|https://t.co/ElrmdvDOiV at 01/17 00:05