UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
宇宙飛行士の英語試験に、何故快活クラブが使われるんだろう。カメラとマイク必須で安定回線といったって、自宅でできるはずなんだけど、試験要項に自宅はダメとか書いてあるのだろうか。 https://t.co/syO11JwZ0J at 05/05 21:10
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@kafukanoochan ピレストロイド系の薬品が、蚊などには即効性があり、ほ乳類や魚類に低毒性だという事ですが、低毒性、ということは「すぐ分解される」と言うことなので、血中で安定で、蚊にだけ毒になる物質は、まだ開発中なんでし… https://t.co/kHgBlHpQEp at 05/05 21:06
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@temmusu_n この人の過去書き込み見ると分かるけど、言ってることが毎回違って、支離滅裂なので、相手にするだけ無駄かと。数学教師と名乗っていますが、思考体系が良くわからない先生に教わる事になった生徒は不運かと。 at 05/05 20:33
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @kaeryu877: @miyukisan_only 島より。でも素敵❤新曲ならば最高ですね! at 05/05 20:28
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @AstroOctopus: 快活クラブの関内店、英語試験の行われる5/8の12:00〜17:00だけ「鍵付完全個室」の予約が埋まっている。。
もしお互い気付いたら、その時は握手でもしましょう
NASAのキーホルダーでも付けていくかな。 at 05/05 20:27
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
暖かくなってきて、蚊に食われたので、思ったのだけど、、
蚊の類いにだけ効くような致死的な物質って有りますよね。何らかのそうした物質を血液の中に含ませておけば、一度血を吸った蚊は死ぬので、何度も吸われること無く、蚊の繁殖も抑えられるのでは無いかと。
どこか研究してないだろうか。 at 05/05 20:13
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@poolhool 20年くらい前に樺太には行ってきましたが、他でもそうだけど、日本が鉄道をはじめとするインフラをきちんと作っていたから、今、良い生活出来てるんだと思うんですよね。(サハリンは、ロシアの中では、比較的豊かな地方) at 05/05 20:09
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@poolhool そもそも、南樺太も、北方領土も、戦後しばらくは、正式な帰属は決まっていなくて、なし崩しにソ連が実効支配したんじゃ無かったかと思うので、本来なら、国連がきちんと議論して、帰属を決めるべきだったのでは無いかと思いま… https://t.co/a6bovEWRga at 05/05 20:06
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @miss_m11221: こんな時間に、久し振りに画像検索の旅のおみやげ物です☺️
文章は何書いてあるか分かりませんが、画像がめずらしい感じがします☺️ https://t.co/te8HmgvWrZ at 05/05 20:01
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@Yossy_K >(子どもを)−>「現象を」よく観察し、仮説を立て、どう接するかを工夫する<
これが出来る人は、勉強も出来る人のはずで、偏差値の高い大学に入ってると思うのですが。
それが出来ず、丸暗記だけの人は偏差値高い大学には入れないと思います。 at 05/05 20:00
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@ladron_del_ciel ところで、これ、記事からだと、学研から売ってもらったかの様にも見えるし、そうで無いようにも読める。学研にも、古いものの在庫は殆ど無いはずだし、かつては欠番もあったという。
一番あり得るのは、収集家… https://t.co/nHQaqGu0g2 at 05/05 19:53
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@ladron_del_ciel この写真はどこの? うちにも全部あるけど何箇所にもバラバラに積んであって、どのくらいだかわからなかった。
買うとなると、10年以上前のものとか、結構プレミア付いていそうな。 at 05/05 18:49
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
薔薇の復讐!
倍返しだ!!
通路側に伸び始めた枝が邪魔になるので、根元から切ったら、そこから2本の新芽が出てきた。
しかもここだけでなく、他の場所もみんな!
バラにはこういう反撃の技が有ったのか!! https://t.co/avutXV2STn at 05/05 18:43
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
庭の守護神のカエル、今年も発見。それにしても長生きだ。もう10年くらいはいるはず。 https://t.co/84gsNDxNL4 at 05/05 16:52
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
DVDの日本語音声ガイドには基準が無いのか?
DVDで、そのままおいておくと、音声ガイド付きになるものと、メニューや、決定を押すと音声ガイド付きになるものが半々くらい(主観)存在する。どちらかに統一してもらえないものだろうか。 at 05/05 10:00
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@ichinichinos この、ひらがな4文字の人、沢山の人に批判されていますが、そもそも、何を主張したいのか分からない。過去書き込みを見て見ましたが、どうしても、この人の主張が分からないので、「のれんに腕押し」じゃ無いけど、批判する意味すら無いような気がします。 at 05/05 07:44
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@ichinichinos 結局のところ「はじき」は、 a=bc 型のものを、円形の図にしてわかりにくくしただけのもの。覚え方として、a=bc という単純明快で論理的なものを覚えた方が良く、はじき図形という、苦し紛れに作られた、非… https://t.co/U1yHJjrs7Z at 05/05 07:42
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @eco_tetsu: 「数学に関係ない職」
とは,何だろう.
少なくとも,専業主婦は違うと思う.
さて? at 05/05 07:38
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @eco_tetsu: なんと,
専業主婦は財テクやローンに口出しするな?
そんなふうにも取れますね.
毎日の家計のやりくりですら,数学が必要なのに.
生活に必要なことしてないでしょう.
料理とか洗濯とかしているか聞きたいよ. at 05/05 07:38
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @rental_kotadon: 仕事に直接使うか使わないかで考えると、体育の授業って要らなくね? at 05/05 07:38
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @engeikana: 生徒が "数学を学習する目的" を教師が想定できると思っているのだとしたら、かなり問題がある。
その想定した目的のために、チートを教えて、生徒が考えなくて済むようにするんだもの。
目的が想定とズレていたらどうするの? at 05/05 07:37
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @sekibunnteisuu: 「ハジキで教えるべきじゃない」ということであって、「生徒が使うことを禁止しろ」という話じゃない。生徒が使っていたら、それは教え方が駄目、という話。 at 05/05 07:37
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@rental_kotadon @ichinichinos この、ひらがな4文字の人、書き込みの内容が矛盾して居るのかどうか、良くわからないんですよね。何度か過去書き込みを見て見ましたが、主張したいことがくみ取れませんでした。 at 05/05 07:36
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@ichinichinos @ohmameuda 東大などは、丸覚えではどうにもならない「今までに見たことも無い」考えさせる問題が出るので、丸暗記が受験に役立つと思っている人は、考えを変えた方が良いですね。まあ、ある程度の暗記は前提条件ですが。 at 05/05 06:48
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
そういえば、12時半位にふと目覚めて、テレビを見たら、「今日は、、、」というニュースが。昼まで寝過ぎたかと思ったが、真っ暗で夜中なことは確かな様だ。普通ニュースって、12時超えた瞬間に、「昨日は」に表現が変わるかと思うのだが。 at 05/05 06:44
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
テレビで「連休中は寝過ぎに注意。寝だめは出来ない」と言っていた。そういや、昨日は昼間片付けもので疲れたので、夜9時くらいには寝てしまい、5時くらいに起きた。寝過ぎだ、‥と思ったが実は8時間か。実はこのくらいが普通なのか。 at 05/05 06:40
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@ohmameuda いずれにしても、2000年から劇的に減ってるわけでもないし、電子書籍に移行したかというと、大した額じゃ無い。一般の人は本を買わないんですね。(無料マンガは読むかも)それにしても、このpdfの変な字体、なんて言… https://t.co/27gZMs6XMx at 05/05 06:36
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@ohmameuda 職業柄、私の家も知り合いの家も本があふれて床に積んであるのが普通だと思っていたのですが、訪問先によっては、綺麗に片付いている。学生の部屋は、大抵カラーボックス1個に漫画本が収まっているだけ。まてよ、学生は教科… https://t.co/ejTWVxAzrQ at 05/05 06:35
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@ohmameuda おお、確かにそのようですね。総務省の統計なら文句ないだろうという事でしょう。でも、この支出額は情けないですね。「世の中には、本を買う人間と買わない人間の2種類居る」と言うことかも知れません。 at 05/05 06:34
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
『2022年05月04日のつぶやき』藤木 文彦 の Deep Space …|https://t.co/VqSS35l1Y6 at 05/05 00:06
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
『2022年05月04日のつぶやき』藤木文彦・UFO教授 科学・教育・宇宙…|https://t.co/HpZYyJW6xO at 05/05 00:06