UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
会見させるべきじゃ無かったけど。
会見は嘘だらけ。現在の信者が聞いたら、間違いをいくらでも指摘できるだろうけれど、そんなことする信者はいないだろう。信者は、人々をサタンから守るための方便だから、当然表向きにどんな嘘をついても構わな… https://t.co/7Z7VU7u8KE at 08/10 15:45
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
というわけで、時間はたっぷりあると考えてはいけない。まだ、週末までに、あと100人分のレポート採点しなきゃなんないんだけど、何も進んでない。昼間は家の片付けの作業で汗だくになり(冷房は一部屋しか入れてない)夜は、疲れて早寝しちゃうんでw at 08/10 10:09
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
この一週間は、元々旅行に出るつもりで計画していたのを取りやめて、家に籠もって作業する週間としたので、万一家で倒れていたりしても、仕事先から、連絡無いのがおかしいと言って確認に来たりされないから、ずっとつぶやき続けないと!! at 08/10 06:06
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@0714_hhh ビデオテープは、原理的に、高速ダビング、ましてやディジタル化する方法が無いので、(数億円あれば作る方法は研究していますが)ダビングして保存するのに、実時間かかるのが難点なんですよね。 at 08/10 06:03
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@0714_hhh 最後のほうの改定は、全ての楽譜を4小節単位にそろえることにこだわったと聞いたことがありますが、かなりに形式美を尊重していたんでしょうね。 at 08/10 06:00
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@har_takah 続)地球に存在する元素など、どれが欠けても(一見、必要なさそうな元素も含めて)それなりの比率で存在していなかったら、今のような文明は存在できなかった。少なくとも宇宙船作るには海中生物じゃダメだし。系外惑星は非… https://t.co/rBdpQbRAmV at 08/10 05:57
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@har_takah 数十年前は、条件が整えば生命の発生と進化、高度な文明の発生は、時間の問題と考えられていたのですが、しばらく前から、どちらも、相当の偶然が無いと出来ない事だったと考えられていますよね。類人猿が、人類に進化するのでさえ、相当の偶然が無いと考えにくい。それと(続 at 08/10 05:50
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@kamo_hiroyasu @sekibunnteisuu それと「慶應大学院修士」と書いてある。字数制限があるわけではなく、本当に慶應で勉強した人なら、「慶應義塾大学大学院」と、「義塾」は省略しないと思うんですよね。出身者で省略している人は希かと。 at 08/10 05:46
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@kamo_hiroyasu @sekibunnteisuu この発言なんかも、どう考えても危ないですよね。
数学をちゃんと勉強することじゃ無くて、受験を要領良く突破することが目的のように見える。 https://t.co/SeUElv7jHQ at 08/10 05:42
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
『2022年08月09日のつぶやき』藤木 文彦 の Deep Space …|https://t.co/IZt4cvVWBR at 08/10 00:05
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
『2022年08月09日のつぶやき』藤木文彦・UFO教授 科学・教育・宇宙…|https://t.co/zYpbwre8T5 at 08/10 00:04