UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@kafukanoochan 閣議で自然法則まで変えられると思いあがってる人達ですからね。
政治家は国民のしもべだと考えてくれないと困るんですが。国民皆が集まれないから議会制度がある。これからの時代、直接に国民や専門家が電子会議で… https://t.co/LZNnBWnfRv at 08/02 18:14
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#岸田総理 の矛盾したイメージ戦略
国連で核廃絶を訴えたという事がニュースになっているが、おかしいだろう。
今まで、大多数の国家が批准している核兵器禁止条約を被爆国日本が批准してこなかったのに、いきなり、それを無視して言い出すっ… https://t.co/8zDAOz2g2b at 08/02 16:14
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#コロナ
ケチで、後ろ向きの政府の政策。
医療ひっ迫を防ぐため、
企業や学校に、陰性証明を求めないように要請。
状況が改善したわけでもないのに、見なかったことにしよう、という政策って、おかしいだろう。
きちんとした対応をせず… https://t.co/n9189WAgaJ at 08/02 16:02
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@yamazaksv2 「チンする」という用語(俗語)は、いまだに各所で使われてますね。中には、電子音でわざわざ、チーンという音を出すようにしているレンジもあるようで、別の音だと、気づかない可能性もありますよね。
駅の発車が、ベル… https://t.co/fd1QfT7AUH at 08/02 14:25
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@debunkerjp ポイントを押さえてるか否かで何点にするかの、採点基準を作ってあるので、長くてもピント外れはだめ、1行しかなくても、しっかりピントが合っていて、本人が分かって書いていると思えるものは満点、ですね。レポートとい… https://t.co/MWc8xLXyHZ at 08/02 13:44
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
「レジスタに入れる」というところを「レンジに入れる」と書いてある答案を見て爆笑。少しなごむが、もちろん× (書き間違いとは思えない) 採点は進まない。 at 08/02 13:42
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
延々終わらないが、そうなると、書いてある分量で、点数を決めてしまえ!という乱暴なことをする衝動に駆られるのだが、経験上、レポートの分量と、理解度には、相関が無いことが分かっているので、地道に読まないとならない。1ページも無いようなものは別だけど。 at 08/02 13:38
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
レポート150人分の採点が、大変なことはわかっていたのだけど、それにしても、本人が意味わかってて書いてるのか疑問なものが結構ある。
ネットからの引用などは構わないといったけれど、たくさん引用してあるんだけれど、意味不明、本人が理解しているとは思えないものが多いのは閉口する。 at 08/02 12:08
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@ladron_del_ciel 続)養うことができなければ意味がないと思う。今の政治にも積極的に意見できるような教育をするには、さまざまな意見を、教科書に書くべきだし、教科書と連動して、最新の問題を見られるような電子的教育をすべきだ(英語などではQRコードで連動とかしてる) at 08/02 07:14
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@ladron_del_ciel 続)のであって、中立的であるかのように見えることは、実は現在の権力者に対して、都合の良いことであることに気付くべき。権力者に都合の悪いことは、思想的に偏っているとみなされ、教科書には載せないのが問… https://t.co/dsDAtWc7FS at 08/02 07:12
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@ladron_del_ciel 思想教育になっても、偏った見方が教育されても大いに結構。必要なら、何人かの先生で分担するようにすればいい。そもそも、多様な主義主張、思想信条の自由を教えるためには、いろいろな考えを教える必要がある… https://t.co/FfRzkbh7X7 at 08/02 07:08
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@ladron_del_ciel 続)現代の問題を取り上げずに、過去(大過去)のことを取り上げることにどのくらいの意味があるのでしょうか。歴史は、考えるものでなく、暗記するもの、というイメージのままで良いようにしてしまっている。現… https://t.co/pGKBLKkhdA at 08/02 07:05
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@ladron_del_ciel 現代社会で、本当に現代のことを教えると、今の政治支配層の問題に子供のころから気が付いてしまいますから、政府は、やりたくないんでしょうね。特に生きている人、まさに今の政治については。
名目としては、… https://t.co/GBOUxntUbc at 08/02 07:03
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @ladron_del_ciel: @UFOprofessor スキャンダルで改憲は当分の間は回避できそうですが。 at 08/02 06:45
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @ladron_del_ciel: @UFOprofessor いのは自己責任のアリバイにつかわれそうだし、大半は投資で損失を増やすでしょうから、派遣法拡大につぐ、投資者層増加でさらに貧困層をふやしての経済的徴兵の布石なんではないでしょうかね。自民党の憲法改憲草案は統一教… at 08/02 06:45
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @ladron_del_ciel: @UFOprofessor り貯蓄が美徳になり貯蓄する人が増えていったというものを見たことがあります。ここにきて、投資教育というのは、国民に貯蓄されていると不都合があるので、国民から金を吐き出させる政策に転換したと思われますね。金融庁の… at 08/02 06:45
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @ladron_del_ciel: @UFOprofessor 教育に現代政治を入れる、これは賛成です、主権者教育ですね。これにより、適切な政党選び、投票率の向上に結びつくと思われます。小学から高校までの金融教育概要を見ると序盤から中盤までが家計の健全化教育、終盤が投資教… at 08/02 06:45
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
『2022年08月01日のつぶやき』藤木 文彦 の Deep Space …|https://t.co/XlmbtXHdp5 at 08/02 00:05
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
『2022年08月01日のつぶやき』藤木文彦・UFO教授 科学・教育・宇宙…|https://t.co/7CLxW66Hyk at 08/02 00:05