UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#表現の自由 #表現の不自由
をめぐる、ツイッター上の書き込みを見ると、様々な意見があるのは当然としても、かなり多くの書き込みが、思い込みによる勘違いや、レッテル張りによる、自分の考えに相いれない人たちへの攻撃であったりして、見方の違いというより、思い込みだらけなのが不思議。 at 09/11 15:43
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @rushio12: 【天文】
以下の画像は、今日(2022年9月10日)、せいめい望遠鏡のある場所から見たとある星座のα星,β星,γ星の高度であり、順に1,2,3と番号が振ってある(ピンクの文字)
この星座はなにか?
#地学徒による地学録 https://t.co/d… at 09/11 15:36
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @douraku_m: ㊗️ルイージN響新監督就任&2022/23シーズン開幕演奏会〜。素晴らしいヴぇルレクでした。NHKホールということもあるが、こんなに沢山の合唱、久しぶりに聴いたなぁ。
今日からカーテンコールの撮影OKとのことで、大きな拍手のなか、パチリ。 http… at 09/11 15:35
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @UFOjikenbo: 飛行機通過の瞬間を切り抜いてみた #中秋の名月 https://t.co/15pYq2l6rV at 09/11 15:35
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @miyan_: 最近、NFTを「儲ける」目的で買ってる人は減ってきてる印象がある。仮想通貨の下落で、そういう投資家投資家された購入層は減りつつあって、いまNFTを買う人はNFTの持つ面白い仕組みや意識の変革を楽しむために買ってる楽しいことが好きな感性を持った人が増えてる… at 09/11 14:13
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#国葬反対
だから、安倍国葬が、外交的に重要な意義があるから金を出す、なんてのは、間違いも甚だしい。多くの国が、一応は付き合いのあった国の総理だから挨拶に来る、という位で、ひと月もしたら、どこの国の誰だったか覚えてすらいない、っ… https://t.co/m2bVsexjsi at 09/11 11:03
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#国葬反対
エリザベス女王の国葬と、安倍の国葬では、全然レベルが違うので、同列に比較するのは失礼だと思うが、岸田総理、突然、女王の国葬に参加すると言い出したようだけど、これでわかるように、国葬に参加する外国人の中には、他の国も参加するので儀礼的に、という国も多いはず。(天皇は別) at 09/11 10:57
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @SaYoNaRaKiNo: 国葬について欠席を表明する議員に対し「品がない」などと文句を言う奴がいるが、バカである。財産権の一部を国家に違法に収奪されて葬儀が行われようとしてることに対し、抵抗の意を示すために欠席の意を表明するのは当然だ。家族葬や自民党葬に対する招待状に… at 09/11 10:52
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @renho_sha: 閣議決定だけで時の政権が国葬を決める、国権の最高機関たる国会を無視したこの決め方に反対です。
欠席します。 https://t.co/O3sO4a5Oxa at 09/11 10:51
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@Narodovlastiye そもそも「閣議決定」する立場の人たちは、総理に任命権があるのだから、実質的に閣議決定は、総理の独断を追認するだけのものに過ぎない。
何でもかんでも閣議決定で決めてしまうという、安倍内閣の時以来の悪し… https://t.co/grZAZYDp8L at 09/11 10:51
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @kikko_no_blog: エリザベス二世の国葬は「100%の民意」に支えられたものだが、それでもイギリスではキチンと議会を通した上で行なうという。何故なら、それが「民主主義」だからだ。時の首相が党内事情で国葬を宣言し、国会手続きをすっ飛ばし閣議決定だけで国民の声を無… at 09/11 10:47
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@UFOjikenbo 満月の月って、その通り、凹凸が見えないんで面白くないですね。
最近は、星景写真という、風景と一緒に星空の構図を楽しむような写真が流行なので、そういう工夫をした写真が、来月当たりの天文誌にも載るでしょうね。 at 09/11 10:32
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @R77Maabow: 先ほど木星を撮影し、とりあえず1枚だけ処理してみました。
エウロパの影が写っています。(エウロパも写っていますが分かり難いですね) https://t.co/rQMxDs6mwt at 09/11 10:26
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @0714_hhh: 結局、日本ではスポーツというのが武道の延長線に捉えられてて、「楽しむ」ことよりは「心身の鍛錬」とか「上下関係の厳しさ」を教え込む軍隊調の場になりやすい傾向があると思う at 09/11 10:25
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @Nagapiii: これは非常に危険な考え。
HIVがエイズの原因じゃないとするエイズ否定論が原因で、南アフリカでは約30万人が犠牲になったとされている。そういう知識なしで、医療に関するいい加減な情報を流してはいけない。 at 09/11 10:24
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
夜中でも飛行機は飛んでいることを、一般の人は知らないようだけど、結構飛んでますよね。
それにしても、まあ、うまく位置があったものだ。 https://t.co/S4QvaVQYbk at 09/11 10:23
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@Nagapiii 治すふりをして、儲けてるのは、どちらだか。祈祷師に悪霊を払わせていたころから、ほとんど進歩していない昔の医療は、状況をより悪化させることが多いことには目をつぶるという姿勢がけしからんですね。
医療物ドラマの権威主義的体制と現実の区別をしてほしいですね。 at 09/11 10:21
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@UFOjikenbo 昔の暦では今は、もう秋なんですよね。昨日は、少し暑さがおさまったけど、まだ、安心できない現代。単に暦がずれてるだけではないと思うけれど。
しかし、天文マニアにとっては、中秋の名月だからと言って、別段何でもないと思ってしまうのは、少し寂しいかな? at 09/11 10:16
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @may_flower32: さださんの記事を見つけました🍀
ライブ、楽しかったです。今を生きてるさださん、言葉がきらめいていました🎵🍁
今度は朝ドラでまたお声を聞けますね💐 https://t.co/3xOpvSWGL8 at 09/11 10:14
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @model8_minoh: 昭和43年6月に汽車見旅行で最初に上京した時。
稲毛に行く時の総武線下り電車から撮影。
C58と思われる貨物列車が両国に向け走ってきた。 https://t.co/CBaK7NRsiF at 09/11 10:13
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @NikkeiScience: 【From ダイジェスト】
キリンの首が長くなったのはなぜ? 〜キリンの首はどうして長くなったのか?約1690 万年前の中国に生息していたキリン類動物が,この難問を解くカギになりそうだ。
日経サイエンス2022年10月号 https://… at 09/11 10:13
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@area51org 続)ドレイクの式が考えられた当時、生物学的観点をほとんど考慮していなかった。生命のもとになる物質があれば、時間があれば、高度な知性体になる可能性が十分あると仮定されていたが、今、その確率は、極めて低いと考えるべきだろう。銀河の星の数より。 at 09/11 10:11
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@area51org #UFO
なぜ、これが「宇宙人」の証拠といえるのか、話が飛びすぎだ。
ページでは、ドレイク博士の話とか引用されているけど、ドレイクの式は、都合よくどうにでも解釈できるので、再構築すべきと考える学者は多い。… https://t.co/vVQpNvXodw at 09/11 10:09
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@GakkanUT 明日、9月12日は、学生会館開館55周年の記念日です。現役の皆さまご苦労様です。
(1979−80議長より) at 09/11 09:52
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@cygnusgm それって、わずかに時間がたつと、位相がずれて打ち消さなくなるので、波高が2倍のsin波になるのでは? at 09/11 09:22