UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @souhakurumi: 昭和生まれのみなさん。
こんな模様のガラスじゃなかった? https://t.co/lX1JBUZc14 at 10/27 19:08
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @sorauta_jp: おはようございます。
今朝の名古屋の街中 #カノープス さまです。
ニコンのコンパクトデジカメ #P1000 による撮影です。
今シーズン初カノープスさまTWです。
電線越しの位置でしたが今朝は裸眼でも良く見えました。
みなさまのご健康を祈念し… at 10/27 19:07
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @makishimizu1968: 書物というのは本質的に複製であり、また、複製であることを使命としています。
少なくとも活版印刷以降の書物については、その本文の文字面に関するかぎり、原則として「1点もの」ということはありません。
なお、ここで問題にしているのは中味であり… at 10/27 19:06
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @makishimizu1968: 18世紀までのヨーロッパでは、書物の価格は、内容ではなく紙の重量にもとづいて決まっていました。(全域でそうだったかどうかまでは確認していません。)
行き場を失った複製が氾濫している現在、残念なながら、書物の価値は、原材料である紙の価値へ… at 10/27 19:06
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @souhakurumi: 携帯なんてない時代。人々はこうやってた。 https://t.co/jMOnLTGLbm at 10/27 19:04
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@livedoornews 東京のニュースでもやってました。
私がいたときは、乗ってた宗谷本線が鹿をはねて、しばらく現場で立ち往生。しばらくして息を吹き返した鹿が逃げていきましたが。学生は牛と衝突して廃車になったし。 at 10/27 19:00
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
授業が終わって、学生が動き出した途端に CO2がはね上がる! https://t.co/lyZ5KxfxkL at 10/27 18:55
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @Ha_M42: 2時19分頃神奈川県山北町の西に向けたカメラに火球クラスの明るい流星が映りました。
オリオン座流星群の子or散在の子です。
流星は朝方にかけて数が増えるのでこの前後もちょこちょこ流れています。
#火球 #流星 https://t.co/dnDWwymo7J at 10/27 07:59
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @Ha_M42: 4時22分頃、神奈川県山北町の西に向けたカメラに明るい流星が映りました。
11月中旬にピークを迎えるおうし座南流星群の子と思われます。
映像にはほとんど冬の星座しか映っていません。
#流星 #おうし座南流星群 https://t.co/FZqsIOQf… at 10/27 07:59
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @Ha_M42: みんなしっかり防寒して空を見上げてくれ…
今夜はふたご座流星群がすげぇぞ…
火球だらけだ!
#ふたご座流星群
#火球 https://t.co/QPQzWItGoU at 10/27 07:59
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
『2022年10月26日のつぶやき』藤木 文彦 の Deep Space …|https://t.co/852neJ5Kiu at 10/27 00:05
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
『2022年10月26日のつぶやき』藤木文彦・UFO教授 科学・教育・宇宙…|https://t.co/od7vndHcIf at 10/27 00:05