UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@complex_turkey そうなんですよね。
ただ、入試科目を減らすと、受験が楽になると誤解した受験生が多く集まることは確かなので、経営者側は、科目を増やす事を簡単には認めないでしょうね。教育に携わる側としては、入試でちゃん… https://t.co/HPp9nvmIQd at 11/03 19:25
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @kikumaco: 物理を学ぶ上で「グラフを描く」というのはすごくだいじで、それもでコンピュータで描くのと手で概要を描くのと両方やるべき。手でやるのは、グラフの立ち上がりや極限を求めておいて、概形を描く。コンピューターでは正確なグラフを描く。コンピューターで描くだけでは… at 11/03 17:14
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @VcNNBNWCpLX950R: 昭和の特撮紹介
マグマ大使は手塚治さん原作の漫画を実写特撮ドラマ化したテレビ番組
子供の頃ゴア怖かった人多かったと思います僕も怖かったです手塚治さんの作品だったの知ったのは中学生になってからです😃
#マグマ大使
#手塚治誕生日 ht… at 11/03 17:13
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @Ha_M42: 4時39分頃、神奈川県山北町の南西に向けたカメラに火球が映りました。
流れた後に火球の軌跡がしばらく空に残る永続痕も映っています。この痕は時間が経つにつれて風に流されて雲のように消えていきます。
おうし座南流星群とは違う子です。
#火球 #流星 ht… at 11/03 17:13
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @d1xra: Sky-Watcher DOB6手動追尾の木星になります💪
カメラは PlayerOne Neptune-C II + IR-UV cut filter
やっぱり口径大きいと良いですなぁ https://t.co/OcbBXQk4SO at 11/03 17:12
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @EVLWyqRDoSiBpEe: 教師になってはいけない人が教師になっているような気がする。
小学校理科実験で2年連続「誤った手順」、炎が上がり児童やけど(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース https://t.co/dyjkwv0HOa at 11/03 17:12
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @sora5tm: 本日は、佐治アストロパークにきました。
闇夜到来、撮影中です。 https://t.co/7iIh7cmEHP at 11/03 17:11
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @ZanEngineer: 3食しっかり食べる人、ほぼ全員太ってるんだよな。大人になったら、3食はたぶん食べすぎなんだよな。 at 11/03 17:11
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @gachaga66150604: 大学では初年次教育が肝だという気がする。ここで「考えるのダリィちゃん」「理屈とかウゼェちゃん」たちを「考えて確かめるよさん」に育むことができるかどうか。私も難しいとは思っている。でも踏ん張ってやらなきゃ。誰かが。 at 11/03 17:11
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @marxindo: ネットでわりとまともな情報を手に入れるには検索語の最後に「pdf」を加えてあげると論文や公式文書がヒットしやすくなる。 at 11/03 17:10
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @lookupthe_sky: 宇宙から見た日食とその背後に天の川が見える。宇宙ステーションからの画像。 https://t.co/gpwIlz9KVl at 11/03 17:08
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @Ha_M42: 4時9分頃神奈川県山北町の西に向けたカメラにおうし座南流星群の火球が映りました。
4時10分17秒辺りでもオリオン座流星群とみられる明るい流星が流れます。
#火球 #流星 #おうし座南流星群 https://t.co/7f6EmZMMCz at 11/03 17:07
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @Taizo1959: 今朝の火星です。
かなり気流は改善し、よくみえていました、
15秒角を越えてきました。
#火星 https://t.co/5VFkYOE0wJ at 11/03 17:07
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@a2487498 インチキ超能力者がやってることと同じですね。少しの汗でも硬貨は体に付きます。
バカらしいから普通の人は試してみないだけです。 at 11/03 17:07
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @yama_san_desuyo: 11/02の夜から今朝にかけて検出された流れ星/火球は14個でした。ちょっと航空機も映っていますが。
※画像は比較明合成。川崎に設置したカメラで左上から北西、北東、南東、南西に向けている。直上は死角になっている。 https://t.c… at 11/03 16:59
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@justdoit488 あと、基準がよくわからない場合もあります。今教えている生徒が、試験は95点、項目別評価全Aなのに、5段階評価で4となっていて、なぜそうなるのか理解に苦しみました。全く理由がわかりません。別に反抗的な態度を… https://t.co/w5L0NNkq9m at 11/03 14:03
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@justdoit488 内申点が高校入試に効いてくる状況では、定期テストの結果での(その場しのぎの)結果も大きいんでしょうね。あと先生のご機嫌取りも。
内申点が、平常点の公平な基準としてつけられているのならまだしも、身についてい… https://t.co/YrYEh7CO3J at 11/03 14:00
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@Yossy_K 微積分や統計ができないで経済学部とか、今時おかしいですよね。経済だけじゃなく、文系でもほとんどの学部は、高校数2までは、十分理解しているくらいでないと、その後きびしいでしょうね。30年前みたいに、文系は大学時代遊んで暮らせる、と思っていられては困る。 at 11/03 13:18
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @Ha_M42: 22時55分頃、神奈川県山北町の南東に向けたカメラに火球が映りました。
ゆっくりと流れて痕を残して消えていきました。
東京都内でも見れたという報告が来てます。
#火球 #流星 https://t.co/5zweyvjVZL at 11/03 13:15
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @Asteroid18365: 2022年11月3日0時51分の流星です。飛んでいる時は平凡な明るさだったのですが、最後に爆発し昼間のような明るさになりました。これまで最も明るく輝いた流星です。
#火球 #流星 https://t.co/U3C6yG6abr at 11/03 13:14
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @Ha_M42: 0時51分頃、関西に流れた非常に明るい大火球の閃光が神奈川県山北町の西に向けたカメラに映ってました。
現地の方では一瞬昼のような明るさになり、衝撃波も観測されているようです。隕石の可能性は不明。
#火球 #流星 https://t.co/dTO6K5U… at 11/03 13:14
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @yama_san_desuyo: 2022/11/02 23:08:30頃、川崎から南西に向けたカメラに映った火球。大体西南西方向。 https://t.co/7096YGkavw at 11/03 13:14
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@konamih 調律したばかりで狂うというのは、本体側の金具(なんていう名前かは知らないけど、弦を巻き付ける部分)が劣化してるんでしょうね。根本的に直すとなると、大事になりそうですね。 at 11/03 09:30
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@konamih 狂ってるのは、高音部の3本の弦のうちの、1本、というパターンでしょうか。
低音部の弦を狂わせるの難しいかと。
(中学の音楽教師は、月に1本くらい、低音部の図太い線を切ってましたが、凄い!) at 11/03 09:12
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
「消失」って表現は情けないな。
実際に消え失せるはずはないので、どこかに落下したか空中爆発したのかしか考えられないが、その辺もわからないのか。
自衛隊には反対なのだが、あまりに情けないので、私が行って協力しようかと言いたくなるくらい。 at 11/03 09:08
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
祝日で仕事が休みなので、医者に行って薬もらってこようかと思ったが、よく考えると、祝日は医者も休みなのであったw
図書館行ってくるか。 at 11/03 09:06
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@Ha_M42 方向と時刻からすると、右の明るいのは月ですね。この状況でも映る火球というのはずいぶん明るいんでしょうね。真ん中付近の光点が木星だと思いますが、これよりだいぶ明るい。
最近火球が多いのは、単にビデオが普及してきている以外の要因もあるみたいに思えますが。 at 11/03 08:37
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@GreatDemon1701 @Via_Nirone7 @temmusu_n この表ならできるという事は、掛け算、割り算はできる、という事だから、それなら、こんな無意味な表を使わずに、きちんと理由から考えることを教えるべきですよ… https://t.co/0IJhUplPc3 at 11/03 08:02
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @meisaitan: おたる水族館のガンダムで生き物の違いを例える掲示が話題 「一瞬で理解できてしまった」「さすがアザラシだ何ともないぜ!」 https://t.co/IJqMYJITmN at 11/03 07:59
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @UN_NERV: 弾道ミサイルの可能性があるもの新たに発射と海上保安庁
3回目の情報 at 11/03 07:58
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#テレ東 も、通常番組に戻ったが、
代わりに、3発目のミサイルが発射されたとの情報が、、でも、情報錯そうしていてよくわからない。 at 11/03 07:58
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@knife900 Jアラート自体はいいけど、ミサイルがどこに飛んで行ったのかわからない 太平洋上に落下ー>日本海に訂正 というのは、情けない。
全然状況が把握できていなかったという事か。
今、3発目が発射されたとの情報が、 at 11/03 07:56
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @FERRARI641642: @sandae2356 おはようございます。私は容赦のない白眼ゴジラが好きです。 https://t.co/tEuaa3j0yf at 11/03 07:53
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @sandae2356: #ゴジラ #ゴジラ誕生祭
平和(やすらぎ)よ 太陽(ひかり)よ
とくかえれかし いのちをこめて
いのるわれらの このひとふしの
あわれにめでて
ゴジラ68周年おめでとうございます!これからもずっとゴジラと共に! https://t.… at 11/03 07:53
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#ミサイル
#TBS が、 #テレ東 より早く、通常番組に戻った。
ミサイルは、列島を通過していないと、防衛相が発表。
あのなぁ。 迎撃はおろか、どこ飛んだのかすらわからなくて、1時間近くたってる、ってことは、どうしようもない、ってことじゃないか。 at 11/03 07:53
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@nhk_news #ミサイル
別に、追加で日本海に発射したとの情報(テレ東)
先ほどのミサイルは列島を通過していないとの発表。(テレ東、TBS他)
一体どこに向けて何が発射されて、どうなってるんだ?
ー>防衛予算拡大に反… https://t.co/Adziw4cNcT at 11/03 07:50
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
★ミサイル
ええええ?
防衛省によると、ミサイルは、日本上空を通過していないと発表。(#テレ東)
大丈夫か????? at 11/03 07:45
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@nhk_news 越えたか、越えてないかわからない、という事は、まともに追跡できていないということか。どちらにしても、もう、どこかに落ちてるんだろうけど、どちらかわからない、ってことは、陸地に落ちてもおかしくなかったという事なのか? at 11/03 07:43
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@yamasinajp テレビ東京でも番組飛ばして臨時ニュースやってますから、他の局が全番組飛ばすのはしょうがないでしょうね。(テレ東が臨時ニュース出すという事は、かなりの重大事、という判断基準が、、、) at 11/03 07:42
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @yama_san_desuyo: 2022/11/02 22:55:57頃、川崎から南に向けたカメラに映った火球。大体南方向。画面外の高い空から落ちてきた。 https://t.co/61Jgn5Snd6 at 11/03 07:39
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
オス?メス? オスが幼魚を育てる魚はあるようだけど。 https://t.co/QmuX6JaVXh at 11/03 07:39
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @starphoto_nabe: おうし座の分子雲です(SIGMA105mmArt F2.5 / 220分) https://t.co/1idyiZfOct at 11/03 07:37
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@SSako86 0で割った結果が、0になるとか、0÷0 =1 なんて教える教師、ってどのくらいいるのでしょう?
小学校の先生って、数学苦手でもなれてしまったりするようなので不安。 at 11/03 07:36
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @SSako86: 嫌いだった数学が好きになった結果が、6÷0=0を疑問に思わなくなったり、存在しない三角形の辺の長さを求められると思うようになるんじゃ意味がないと思うけどね。 at 11/03 07:35
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@nhk_news ★ミサイル
韓国軍によると、日本を越えてないものと思われると発表?
(#テレ朝 8:30)
どっちなの? 越えて落下という話と、日本に到達していないという話とが錯綜?
ただ、この話、テレ朝以外ではやってない。 at 11/03 07:33
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
★ミサイル発射 通過した模様。
こういう時、テレビが有力。
普通のネットや携帯じゃダメなんだよね。
テレビが無くても問題ないという人が増えているけど、速報性ではテレビにかなわない。多分、このツイートも、1時間くらいして見て、えええ、と思ってる人も多いだろう。 at 11/03 07:18
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@samakikaku まだ遅いですね。
午後8時発表。7:48頃、太平洋上へ通過したものとみられる。
発表が12分後って、やっぱり遅い。
Jアラート遅いとの批判を受けて、最初の発表は早かったのだが。 at 11/03 07:13
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@nhk_news 午後8時発表。7:48頃、太平洋上へ通過したものとみられる。
発表が12分後って、やっぱり遅い。
Jアラート遅いとの批判を受けて、最初の発表は早かったのだが。 at 11/03 07:12
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
午後8時発表。7:48頃、太平洋上へ通過したものとみられる。
発表が12分後って、やっぱり遅い。
Jアラート遅いとの批判を受けて、最初の発表は早かったのだが。 at 11/03 07:10
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@GreatDemon1701 @konamih ピアノ調律器具は、通販で売ってるのですが、さすがに、いくら耳が良くても、自分で調整は難しいですね。「羊と鋼の森」読むとフェルトの調整も、その場所や、弾く人の好みに合わせて調整することの難しさが書いてありますが。 at 11/03 07:09
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @StarHiruzen: 蒜山高原では、11月3日0時51分頃にまた火球が流れました。直近は火球が多く驚くばかりです。#蒜山 #蒜山高原 #流れ星 #流星 #火球 #hiruzen #bolide #shootingstar #atomcam2 https://t.co… at 11/03 07:07
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
午後8時発表。7:48頃、太平洋上へ通過したものとみられる。
発表が12分後って、やっぱり遅い。
Jアラート遅いとの批判を受けて、最初の発表は早かったのだが。 at 11/03 07:06
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @UN_NERV: 《国民保護に関する情報(J-ALERT)》
ミサイル発射。ミサイル発射。北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられます。建物の中、又は地下に避難して下さい。
[対象地域]
宮城県、山形県、新潟県 https://t.co/ZNvQ10nteB at 11/03 07:05
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @news24ntv: 北朝鮮から“弾道ミサイル”発射 海上保安庁
#日テレNEWS
https://t.co/y8cF16UBLG at 11/03 07:02
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @tbsnewsdig: 【速報】北朝鮮が日本海に向け弾道ミサイル発射 韓国軍 https://t.co/yXwwTUt7fh at 11/03 07:00
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @nhk_news: 【NHKニュース速報】
北朝鮮からミサイルが発射されたものと みられます。建物の中、又は地下に避難 Jアラート対象地域:宮城県 山形県 新潟県
#nhk_news https://t.co/POYwA7uzxS at 11/03 07:00
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @UN_NERV: 【NHKニュース速報 07:53】
北朝鮮からミサイルが発射されたものと
みられます。建物の中、又は地下に避難
Jアラート対象地域:宮城県 山形県
新潟県 at 11/03 07:00
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @yama_san_desuyo: 2022/11/02 22:14:44頃、川崎から南東に向けたカメラに映った火球。大体南東方向。今夜4個目の検出。 https://t.co/gDD1pFD3Al at 11/03 07:00
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
★ミサイル発射警報
#テレ東 でも警報を流しています!
宮城、山形、新潟対象
建物の中に避難とのこと at 11/03 06:55
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @UFOjikenbo: だいじょうぶダァ。ちゃんと撮れた。 https://t.co/2MSYVxHVGf at 11/03 06:53
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @Oriontosasori: 目で見るとよく見えるんだけどな〜 https://t.co/ADvD8SkECB at 11/03 06:53
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
『2022年11月02日のつぶやき』藤木 文彦 の Deep Space …|https://t.co/AoWT1S4jy1 at 11/03 00:05
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
『2022年11月02日のつぶやき』藤木文彦・UFO教授 科学・教育・宇宙…|https://t.co/rmNPqZ0t3B at 11/03 00:04