UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@Ver_0504 今は、テレビで、視聴者の声をツイッターから選んで表示、というのをやるものがありますが、それって、かなり選別働いているし、もしかすると、桜かもしれない。
全員分がリアルタイムに流れるのがいいんですよね。 at 01/15 22:10
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @5451Sm070277: UFO手帖7.0読了
個人的にはチェンニーナ事件の話が面白かった
世界最古のUFO写真とその顛末、乗り物とUFO第7回の変な乗り物に乗った怪人たち、
ジャック・ヴァレのカマキリの頭をした小人
の話はよかった。「喫茶よてあも」跡をたずねても。ま… at 01/15 22:08
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @energyfrontline: 窓ガラスが発電する夢の技術🐸
https://t.co/tR1YMrOXFY
#再エネ #太陽光 #京都大学
京都大学発のスタートアップ「OPTMASS」が、赤外光を利用する「透明太陽電池」を開発した。普及のカギは?
https://… at 01/15 22:07
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @36jikan: 心挫けそうな時もありましたが、ずっと待ってたかいがありました。
この曲が1曲目になるアルバムも楽しみにしてます。
そしてコンサートで♪俱にが聴ける日が早く来ますように… #中島みゆき #倶にCP #俱にCP https://t.co/drxKqRRW… at 01/15 22:07
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @ichinichinos: 過去問信仰ってなかなか根深い
過去問をたくさん解けば合格できる試験があることは事実だけど、ある程度からはその方法は通じにくくなるということを認めようとしないからこういうことになるのかもしれない
過去問を解く暇があるならば、勉強した方が確率… at 01/15 22:04
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @SpaceX: 日本全国でStarlink 高速インターネットが利用可能となりました。1 度だけ支払えばいいハードウェア コスト (¥73,000) と、毎月 ¥11,100 の料金だけでご利用いただけます。
・ 最大速度 200 Mbps
・ 高速度のストリーミング、… at 01/15 22:03
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@Ver_0504 大学での映画鑑賞でそれをやってました。見る人は、PCを持って、チャットに参加し、リアルタイムに感想や意見を書き込んでいく。チャットは、別スクリーンに映すので、下を向く必要がない(全員ブラインドタッチできることが… https://t.co/NHG6zSwbiV at 01/15 21:52
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @TOYOTA_GR: #メタバース で #東京オートサロン TGRブースが楽しめる「 #バーチャルガレージ byTGR/LEXUS」を公開。話題のマシンを混雑を気にせず楽しめます。お客様参加型のモータースポーツ未来会議や、ログイン特典プレゼントも! at 01/15 21:48
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @bou_ryuu614: ※現代音楽は一回聴いただけでは理解できるジャンルではありません。とにかく「音」そのものを感じることが大事です
#クラシック音楽館 at 01/15 21:48
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @38mo1: 化学基礎の噂だけ聞こえてきてやきもきだな…
モール法が出たのかな?そうなると,「化学」での溶解度積の登場可能性は下がるか…? at 01/15 21:46
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @38mo1: 2023共通テスト「化学基礎」解答解説速報(公式のものではありません,取り急ぎご参考までに)
多分こんな感じだと思う…怪しいところあれば教えてください(急いでやったので計算ミスしてそうです) https://t.co/aphXxr7HFr at 01/15 21:46
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@jyusouken_jp 易化した、というのは、喜んではいけなくて、過去問でとれた点より、多くの点を取らないとならない、ってことだということに、受験生は気づいているのだろうか。 at 01/15 21:45
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @Toshincom: 【東進・共通テスト解答速報】
《#化学基礎》の解答を公開中!✨
今すぐサイトでチェック!
詳しくはこちら→https://t.co/YF3CaYGU7J
合否判定システムも登録受付中!
詳しくはこちら→https://t.co/mxyF3vsX… at 01/15 21:43
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @kawaijuku_jp: #共通テスト「#化学基礎」は、出題形式は昨年同様、第1問は小問集合で、教科書の全範囲から基礎的な内容が出題。第2問はしょうゆに含まれる塩化ナトリウムの定量実験の問題。資料やデータを読み取り、既習の知識を活用し判断する力が必要。
#河合塾共通… at 01/15 21:43
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @kawaijuku_jp: \河合塾 大学入学共通テスト速報/「化学基礎」速報コメントを公開しました!
#共通テスト #化学基礎 #河合塾共通テスト2023 #河合塾
https://t.co/rjpO9czEEC https://t.co/ZYRxTFcxC2 at 01/15 21:42
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @biseki_NU: 一部訂正がありましたので、再投稿させて頂きます。
共通テスト2023 【化学基礎】
大問1の解答速報です。
#共通テスト
#化学基礎
#頑張れ受験生 https://t.co/JATujqbAPT at 01/15 21:42
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@Ver_0504 大部分の男の子は、(当時の差別的発想で)ピアノなぞ、女のやるものだ、という決めつけがあったと思いますし、体育会的発想の先生もそういう考えでしたからね。
欧米のプロピアニストは男が多いとか言っても、そういう人は理屈じゃないから、聞く耳持たなかったでしょう。 at 01/15 21:40
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@Ver_0504 手塚治虫先生も言っていたけど、当時は、男の子がピアノ弾くと、学校でいじめられたんですよね。 at 01/15 21:29
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#クラシック音楽館
下手に知ってる曲を、ぶっ壊して演奏するのって、余計大変でしょうねw at 01/15 21:28
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @ksanada: 手塚治虫先生も岡本太郎先生もピアノを嗜んでおられた #クラシック音楽館 at 01/15 21:27
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @mis_isle: 漫画描きながらクラシックレコード聴いてた手塚先生ですね #クラシック音楽館 at 01/15 21:27
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @jishizuka: 微分音の作曲家、ゲオルク・フリードリヒ・ハースが、日本で一番良い作曲家を教えようか?それは西村朗だ、と言ったという話。極めて示唆的である。ルトスワフスキとセロツキが松平親子の話になって、前者は頼則に、後者は頼暁について譲らなかった、という話並に。… at 01/15 21:27
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#クラシック音楽館
手塚先生の映像! 貴重
岡本太郎のピアノ、すごい! 英雄をぶち壊せ!
(私もやってみたくなった) at 01/15 21:25
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#クラシック音楽館
ドビュッシーが生まれ変わったら作りそうな、きれいな水の流れのようなピアノ。 at 01/15 21:16
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@BZM10005 @sakik47 確かに文法は1年からやったほうがいいと思いますね。ただ、文法を重視するあまり、余計わかんなくなることもあるかと思うので、なかなか難しい。(同じことを書かずに省略する部分とか、長い文では、あらか… https://t.co/HsKfSz8n5O at 01/15 21:13
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@BZM10005 考え方が日本人のまま、英語の文法だけやっても、身につかないのではないかと思います。
文章の順序が逆になる、なんて、うわべの話じゃなく、どういう思考形態をするから、言葉はこうなる、って教えてくれたらよかったのに(… https://t.co/vUEH5rwLHl at 01/15 21:07
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@BZM10005 よくわかりますね。実際中学1,2年の教科書は、1か月あれば十分にできるような日常会話しかやらないし、3年になって、いきなり難しくなる。
日本語をきちんと勉強して言葉を使えるようになること、考えられるようになるこ… https://t.co/Dka0PtRL7G at 01/15 21:05
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@yamasinajp 50年前には確かにそう言っていたはずなのが、いつの間にか公約は無かったことにされてますね。 at 01/15 21:03
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@utinoshuke 私も思ったけど、じゃあ、スーツのほうがやりやすいかという疑問も。楽器によって、演奏しやすい服を作って、着るもの変えたら面白いのでは、なんて思った。現代音楽が、指揮者が倒れるとか、指示のある曲もあるんだから、服装の指示がある曲があってもよさそうな気が。 at 01/15 20:58
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @kazut0323: 一柳慧先生をめぐるこんなシンポジウム&コンサートがあります。 #クラシック音楽館
一柳慧とは何者か。|神奈川県民ホール https://t.co/Okralqk7OG at 01/15 20:55
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@Ver_0504 なぜ減ったんでしょう?電子鍵盤にとって代わられたのか、不景気になったのか。(当時の電子鍵盤は未熟だったから、決してピアノの代わりになるものではなかったはずだけど) at 01/15 20:51
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@fct_advanced マーラー、第9の終わりには拍手しちゃいかんとか。(テレビやラジオは無音が長く続くと放送事故扱いになるから、困ったろうな。) at 01/15 20:48
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#クラシック音楽館
ピンクフロイド、エコーズ。いいねぇ。プログレの曲に引き継がれた、物語性のある現代音楽。 at 01/15 20:47
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#クラシック音楽館
なんか、当時思った、未来はどんどんひらけていくのだ、という希望を持てたような時代が再び来てほしいなぁ。その後、日本も、世界の国も、なんか未来に希望の持てないことばかりやっているし。
この曲聞いて、未来を垣間見る人、って、珍しいでしょうか? at 01/15 20:44
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#クラシック音楽館
右手分、打ち込みでできるのかと思ったら、時々変わるし、一瞬の休符が入るところがあるんですね! at 01/15 20:41
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@ba_ke_oekab それより、NHK電子音楽スタジオで作成された、「シュリ・キャメル・トリニティー」が聞きたいです。(映像は無いと思いますが、CDは出ていますけれど) at 01/15 20:40
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@ba_ke_oekab あらかじめ話は聞いていたので、実は、ずっと同じまま続くのかと思ったら、いろいろなバラエティが入ってくることに、逆に驚きました。 at 01/15 20:38
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#クラシック音楽館
出た! 普通なら打ち込みでやるような曲を間違えずにこれだけ繰り返せるのがすごい。
右手が機械になってしまったと考えて演奏すれば、楽(?)かも。
今どこまで弾いたかわからなくならないんだろうか? at 01/15 20:37
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#クラシック音楽館
出た! 図形のなぞ解きをしながら演奏する曲!
mixiにそういうスレッドがあったので、調べて載せますね。 at 01/15 20:29
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#クラシック音楽館
自分で遊びでこういう感じの曲を作ってみようとすることがあるんだけど、どうしても、時々、調和音が入っちゃう。
この手の曲、調和音が入ると興ざめするので、そういう音が入らないように(でたらめでも)弾くのって、逆に難しい。 at 01/15 20:16
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@ba_ke_oekab 理屈も何もわからない中学生のころ、ちょうどこういう現代音楽が流行っていたので、不協和音を連続的にそれっぽく鳴らす遊びをしていました。(テープにとって作品番号までつけていましたw) at 01/15 20:13
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#クラシック音楽館
久々の現代音楽のピアノ、いいねぇ。
しかしよくまあ、覚えられるものだ。
時々、瞬間的に対位法みたいな進行が現れるような気がするけれど気のせいか? at 01/15 20:11
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
これは残念な事。
若い人は知らないかもしれないけれど、日本の新世代の音楽の基礎を築いた人で、電子音楽を一般向けに広げた先駆者といえる人だ。
>「YMO」高橋幸宏さんが70歳で死去、「ライディーン」作曲…20年に脳腫瘍手術 : 読… https://t.co/u68liuwRMt at 01/15 11:15