UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @UFOjikenbo: @UFOprofessor 脱会して対立してる長男による霊言動画は発表されたようです。ツイッターでさわりだけ見ましたが。 at 03/10 21:14
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
大川隆法、初七日も過ぎたのに、まだ霊言が出ない。しばらくの間は、自分が死んだことを理解できずに、あの世との間をさまよっている、という事らしいが、何してるんだろうね。
幸福の科学のホームページを見ても、大川隆法の死については、何一つ書いてないし、まだ生きているかのような扱い。 at 03/10 20:06
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@last_alterego @hiyori13 @genkuroki 意見を聞くと、取り方として、ぐるぐる巻く人と、M字型に取る人といるようですね。
紙のまき方なんて、誰かに習う物でもないでしょうから、子供の頃に自分で考えたのだ… https://t.co/xiZC5uYWJy at 03/10 18:28
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @tsuyu2011: 混合ガスが燃える速度,すなわち火炎伝播速度(層流燃焼速度)を実験的に求めるのに,定積容器を使うと圧力,密度など多くのパラメータが変動して複雑になるので,圧力が変わらないようにシャボン玉を使う方法がある。シャボン玉法と名前が付いている。 at 03/10 17:53
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @genpatuhantai3: 自公政権を選んで何かメリットありましたか?
非正規雇用や飲食業界の皆さんは投票行きましたか?
悪政は有権者の責任。
野党はダメ⇒マニュフェスト読め!
野党は政権担当能力ない⇒自公も無い!
どの政党に入れても同じ⇒洗脳か?
野党よりマ… at 03/10 17:52
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
満月と都庁(3月7日夜) 天体写真撮れる近場を探していたのだけれど、この都庁の上の光が、レーザーのように空中に拡散していて、星の撮影には向かないなぁ。(新宿中央公園) https://t.co/lGobWxdiFh at 03/10 17:50
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@CVJA41VQxQZfNe6 本人の描いた絵とか、本棚に並んでいる本とか、参照にすればいいのでは?最も、墓石を、、、、ってマニアなら、いろいろな種類のやつを持ってるか。
では、オウムアムア型ではw at 03/10 17:04
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#政治家女子48党 だって??
このふざけたやつらを日本から追い出せ。国費を無駄遣いして遊んでいる。
https://t.co/dCdORJTxNW at 03/10 16:45
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
#NHK党 が #女子党 に名前を変更!?
党首が辞任するかどうかで内部対立???
こんなふざけた党が存在していいのか?
投票した人も、あきれているだろう。
ガーシー議員は、首で当然。
要するに、国会を舞台に、自分たちのふざ… https://t.co/m3NXTNfN0B at 03/10 16:19
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@tatsuvar 凄く関係ないことなんですが。
普通のトラック、内側のほうが距離が短いから、スタートラインは横一直線ではなく、差をつけてあるはず。
これだと、外側の男が一番距離が長くなる。
これもハンデか(笑 at 03/10 13:44
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@todaijichikai カルト宗教などの特徴として、初めは正体を隠した勉強や遊びのサークルとして勧誘してきて、数か月して人間関係が出来上がったころに、勉強会とかに誘い、抜け出せなくしてしまう方法が使われることが多いので、実態… https://t.co/JoEihG9IxC at 03/10 12:25
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
続)「自分が問題が解けること」と「子供が自分で解けるように教える」こととの間には雲泥の差があり、自分で解くのができるのは当たり前としたうえで、子供の思考を手助け、誘導する(しすぎない)ことができるようになるには時間がかかるだろう。塾には経験者が一定割合で必要と思う。 at 03/10 12:14
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
転職、バイト案内などを見ると、塾講師として、新大学生歓迎のようなものがたくさんあるけれど、経験者募集という物がほとんどない。正直大学入りたての講師は、お決まりのことはできても、一人一人の子の状況を見たり、問題を解くヒントをうまく与えたり、という経験はまだまだである。(続 at 03/10 12:11
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@OgMBVGCuy8xiGqQ 私もつらかったです。
それと、「喧嘩両成敗」も最悪です。一方的にいじめられても、半分はこっちの責任みたいに言われて、不満が積もる。今でこそ少しマシになりましたが、先生にとってみれば「判断を下さなくてよい」という利点があったんじゃないかと思います。 at 03/10 11:49
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@OgMBVGCuy8xiGqQ 朱に交われば赤くなる、友達は選べ。ということも教えないとならないですね。ツイッターを見ていても、趣味の同じ人通しの交流程度ならいいのですが、人を馬鹿にしたり、あおったりすることで、自己顕示欲を満た… https://t.co/B3LdI8DAC6 at 03/10 11:47
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@pag1 多分ダブルにしたほうが消費量が増えるので、メーカー的にはそのほうが売り上げが伸びるんでしょうけれど、薬屋では、大体同じくらい並べてあるようですし、「ダブルのほうが良いよ」という積極的な宣伝もあまりないみたいなので、よくわかりませんね。 at 03/10 10:33
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@syo_gun_8 @genpatuhantai3 ガーシーの処分で時間を使うのは無駄だ、という意見もあるが、こういう嘘つき(高市のほうだと思う)の答弁で時間を使うのも無駄だ。
まとめて処理してしまう方法は無いものか。偽証罪に問われないのだろうか。 at 03/10 08:20
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
トイレットペーパーは裏表があって、表のほうが拭いたときのさわり心地が良いのだが、大抵の場合、はめてある紙を引き出して使うとき、裏側が外に出て、そちらで拭くことになる。
ならば巻き方の表裏を逆にすればいいと思うのに、なぜメーカーは、… https://t.co/gFTSfKm5qk at 03/10 08:04
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@OgMBVGCuy8xiGqQ はがし口がこのそばにあるよ、という事しかわからないですよね。まあ、少しは役に立ってると言えなくもないのですが。 at 03/10 07:39
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@konamih 続)議員は居眠りしていてもいいことにする。居眠りしている間は、人工知能が代行することにすればよい。そうすれば、だんだん、議会というシステムが、100年レベルの長い時間で見たら、過渡的なシステムであり、いずれ議員が不要になることがわかるのではないだろうか。 at 03/10 07:38
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@4K9xZZtAXjzIc3P なお、九九は、その後の中高大学の成績に直接結びつく。単に掛け算ができるんじゃなくて、因数分解ができるか否かと直接に結びつくし、その後も、九九の逆演算はあらゆるところで有用で、覚えているか否かで、成… https://t.co/V7p633lDTC at 03/10 07:35
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@konamih 政治は、AIに任せる。AIは、国民に議題を示して、電子投票を行い、国民のリアルタイムの意見を集約。現実的に実行可能か、効果は、といったことを統計データと未来予測から出す。という形にすれば、政治家は不要になると考え… https://t.co/T6QnjpmPny at 03/10 07:27
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
いつも思うんだけど、この表示、どっちから剥がせという意味がわからない。何か改善の方法は無いものが。 https://t.co/3JnpwD7dCI at 03/10 07:09
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@toyo9 不確定性というのが統計や推定なり確かにそのとおりですね。統計的考えのできない人は、理系文系問わず、困った人になる。 at 03/10 07:07