UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
バラを剪定したことのある人なら、これが、はいりきらなかったので外にはみ出したのでも、ゴミ回収の人へのお礼の意味でも無いことは分かるはず。 at 12/29 15:48
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @Kou_0826DRIVE: ゴーカイジャー、よく10周年で山田裕貴呼べたなって思ったけど5年前のジュウオウジャーの時も呼べてたな
東映は山田裕貴のスケジュール抑えるのは上手いらしい
...てかジュウオウジャー5年前...? https://t.co/IlJQbdvLfa at 12/29 13:19
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @Yossy_K: 時代の違いもあると思うけどさ、つい昨年も三角関数の公式をズラズラ〜と黒板に書いて写させて、「これを全部覚えなさい。そこからが三角関数の勉強だ」みたいな教員がおったのよな at 12/29 13:18
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @ojizou3: @sekibunnteisuu 馬鹿は死んでも治らない。
問題なのは、馬鹿げた指導を受けた生徒が数学に対して苦手意識を持つこと。
生徒のためと言いつつ、生徒を駄目にするのは困ったものです。 at 12/29 11:34
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@sekibunnteisuu なぜこういう教師が生まれてしまうのか。
おそらく彼らも子供の時にそう教え込まれたのだろう。どこかで負の連鎖を断ち切らなければ。
いつやるの?今でしょう。 at 12/29 11:33
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
私もこの人と似た考え。境遇は違うけどw
>「東大に行け」とは言わず 開成の前校長、柳沢幸雄さん: 日本経済新聞 https://t.co/ZtBya9iSH2
>東大の授業はつまらなかったなあ。先生は研究の片手間に教えるだけで… https://t.co/dhvEnz3m6X at 12/29 11:29
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @tsuyu2011: 私が4年生のとき、大型計算機にログインするときの研究室のパスワードが unko だったと思う。そのパスワードを設定した先輩曰く、パスワードを他人がいるところで、むやみに口にしないようにだと。確かに合理的な理由だ。 at 12/29 11:17
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @yamazaksv2: @kuri_kurita 化学でも22.4の倍数(11.2,5.6,2.8など)を覚えておくと計算が楽になって便利、と言う話をすることはありますが、あくまでも「便利」程度なんですよね。覚えなくても何の問題もありません。 at 12/29 11:17
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
13歳数学者、相棒は79歳教授 才ある子は好きにさせよ: 日本経済新聞 https://t.co/1CY0PdkPXe
日本にも飛び級があったらいいのに、と本文にあるが、そのとおり。そうすれば、馬鹿な算数教育で、才能をつぶされずに済む。 at 12/29 11:16
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@LimgTW @amiami114114 私も極力、小数は分数に直して計算するようにしていますし、学生生徒にもそう言ってます。何より、約分できると、簡単な計算となる場合も多く、計算間違いの可能性が減らせますし。
0.125=1/… https://t.co/eFRMtWG8Hc at 12/29 11:08
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@Nagapiii 何度も言うけど、外国語では違う表現をしているものもおおいわけで、算数は、日本語でしかやらないわけじゃないのに、そういう先生は、文化の多様性を理解できないんでしょうかね。 at 12/29 10:51
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@yamazaksv2 尾崎豊は、きっと、こういう先生たちばかりいる学校に通わされたんでしょうね。
暗記、写経ばかり強制する先生って、自分でよくわかっていないのか、生徒を人間扱いしていないのか、その両方か。 at 12/29 10:48
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@TakahikoNojima 教科書や参考書もそうですね。少なくとも目次はよく確認し、できれば、パラパラとでいいので、全部めくってみる。
わからないところで躓いたとき、実は先のほうに詳しく書いてあった、なんてこともありますよね。 at 12/29 10:44
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @TakahikoNojima: 道具を買ってきたら取説をめくって,使いはじめる前に「どんなことができるのか」と「何をやったらダメなのか」を見ておくんだよ.具体的な操作については必要になったときに調べればいいんだよ. at 12/29 10:42
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @Sonet_fukuonsei: おはようございます
すいようびの品川は☀
🚃通勤電車ガラガラ
仕事納めのみなさん、休日ダイヤにご注意ください
今日は一粒万倍日🌾いつもながらですが見ると幸せになれるという都市伝説もある😅
ドクターイエローをどうぞ🚅楽しい年末年始を!
#… at 12/29 10:37
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @piepieman0613: #お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権
琴電の看板がオリンピック競技にしか見えない! https://t.co/kB5ZJPbl80 at 12/29 10:36
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @kb_k2dd: 中身
#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権 https://t.co/8EnhwxF4Vq at 12/29 10:36
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @honnoinosisi555: 以前、家にある梅原猛の本を写真におさめたら、撮影失敗して、光の具合でライトセーバーを装備してしまった。
#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権 https://t.co/408CPb8iuu at 12/29 10:35
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @aa_kamille: #お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権
日食の時には木漏れ日が三日月型になると聞いたので https://t.co/GRQHt8046N at 12/29 10:35
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@ronin_ts @kdwkshh だんだん、アセンブラやコンパイラが進歩して、そういうことも出来るようになりましたね。でも、その後で、機械語でいじっちゃえば何でもありになったかと。
そもそも初期には、データとプログラムを分ける… https://t.co/XS5qqdhqyh at 12/29 08:00
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
『2021年12月28日のつぶやき』藤木文彦・UFO教授 科学・教育・宇宙…|https://t.co/Lvzv9gHvwp at 12/29 00:04