UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@Nagapiii @ROBOmito 現実をそのまま再現するより、「らしく見える」ほうが、優先なので、変なことが行われているようですね。ピカソもびっくりですw at 04/29 23:24
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@ROBOmito @Nagapiii 続)あれ?ながぴいさんにRTつけるつもりだったけど、つけるところを間違えたかしら。専門家に講釈してどうするw
あと、下手なCGを作ると「不気味の谷」にはまるので、それより、完全に2Dのほうが… https://t.co/MiFYGJrzG4 at 04/29 23:22
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@ROBOmito @Nagapiii 理由はいくつかあるのですが、人間を3Dではなく2Dで手書き風に描くのが、日本アニメの特徴で、これは、海外の映画が3Dを追求しているなかで、日本のアニメの特徴として、海外に広くファンを獲得して… https://t.co/Jxd1xH45w7 at 04/29 23:17
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@Yossy_K 創造力不要と明言している先生のいる学校には行かないほうがいいですね。 at 04/29 21:49
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @kikumaco: 10兆円大学ファンドなんて、地方大学を潰すための政策ですよ。日本の高等教育にとって、いいことは何ひとつない。
全ての国立大学の運営費交付金を倍増させれば、あらゆる問題が解決します。あとは科研費を充実させればいい。10兆円大学ファンドなんかよりずっと… at 04/29 21:43
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @kyokuchiken: 【研究成果】#極地研研究成果
南極域の海氷面積が観測史上最小を記録👀🔍
#国立極地研究所 #NIPR #宇宙航空研究開発機構 #JAXA
https://t.co/vxXKAPgFlG at 04/29 21:41
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @emperor__bot: 【東大男子を落とす7つの方法】 1. 女の子らしい服装をします 2. 目を見て話を聞きます 3. 研究の話題に持ち込みます 4. 「すごーい♡」と感心します 5. 「その研究のどこが新しいの?」と聞きます 6. 既存研究を示し差分がわずかなこ… at 04/29 15:48
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@Turan29233319 @maaaaai324__ 満留賀という蕎麦屋がそのへんにあったけど、まだありますか? at 04/29 15:48
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@J_kaliy 稼働はもちろん、廃炉にするにしても、原子力の専門家が居なくなるとどうにもならなくなるので、大学などで、専門家を引き続き育成していかないと将来困ったことになると思います。
今、日本の電子化を進めてきた技術者が皆引退する歳になったので、今後の維持が心配です。 at 04/29 11:32
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@Nagapiii @ROBOmito 普通の人も、学者も、そんなこと勉強することは無いと思うし、気にすることも無いと思うのですが、映像情報を扱っていた私はアニメとかの表現法とかも、ちょっとかじりましたのでw 自分では全然描けない… https://t.co/EksZxXR1Tt at 04/29 11:25
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@Nagapiii @ROBOmito コントラストが強いのは、むしろ鼻の穴なんですが、これを描くと、オヤジ顔を通り越して不気味になってしまうので、よほどリアル系のマンガでないと描いてないのでは無いかと。もちろん、横顔なら見えてないとおかしいですが。 at 04/29 11:21
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@Nagapiii @ROBOmito リアル写真を見てみると、上記の様に鼻の線のコントラストは低いのですが、人間の脳が、「ここに鼻があるはず」と考えて、コントラストを強調して認識しているのだと思います。なので、マンガで鼻をかくと… https://t.co/nQiRrpUwt7 at 04/29 11:18
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@Nagapiii @ROBOmito 良く本物の顔の写真を見てみると分かるのですが、目や口と肌のコントラストに比べて鼻の線は非常にコントラストが低く、特に正面では、真ん中の線は無く、両側に薄く線があるだけです。これを濃く描くと、… https://t.co/HUDYB79e23 at 04/29 11:17
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@Nagapiii アニメの書き方として、シリアスなものでは鼻を描きますが、コミカルなものでは描かないか、描いても小さく点か線、というのが、アニメっぽく見えるので、何十年も前から日本アニメではそういう描き方をしているようです。 at 04/29 08:16
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
『2022年04月28日のつぶやき』藤木 文彦 の Deep Space …|https://t.co/2r7a4lprfT at 04/29 00:05
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
『2022年04月28日のつぶやき』藤木文彦・UFO教授 科学・教育・宇宙…|https://t.co/fN0aLKe9KN at 04/29 00:04