UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
@Kickaha1 「平均値」のマジックですね。実際には、少数の富裕層が平均を上げているので、3分の2以上の世帯は平均以下だし、貯蓄0世帯が3分の1あるので、単純平均からの試算にはほとんど意味が無いでしょう。
議員の多くは上のそう… https://t.co/KwRROPDx6f at 02/22 23:33
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @yama_san_desuyo: 2023/02/22 05:11:12頃、川崎から西の高い空に向けたカメラに映った流れ星。天頂付近から北西に向かって流れた。 https://t.co/AxeT1XwVFL at 02/22 21:36
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @Taizo1959: 今日の11:41:50のISS太陽面通過です。
太陽の高度が低いためISSまでの距離が600kmと遠いため小さいですが、その分ちょっとゆっくりです。
#ISS #きぼうを見よう #ISS太陽面通過 https://t.co/aisDEXbAjT at 02/22 21:36
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @VcNNBNWCpLX950R: #映画妖精ゴラス
もし巨大隕石が地球に落ちてきたらこの映画では水爆で地球の起動を変えてゴラスから回避させる設定だった https://t.co/LVk3SGSgeR at 02/22 21:34
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @PBigdump: RoboTech 回路屋編
第1話 ドキドキ!初めてのRoboTech!!
第2話 初めてのロボコン!
第3話 初めての配線!?
第4話 ワクワク!電子工作!?
第5話 ハンダの乗らない基板
第6話 何故か動かない回路
第7話 疲弊
第8話 絶望… at 02/22 21:32
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
RT @sorauta_jp: 今日は細〜いお月さまと宵の明星が並んでとても美しい夕空ですね。
そしてその上には木星まで。
今日の名古屋の月木金。
そしてお月さまと宵の明星の拡大です。
少し薄雲が出てきましたが名古屋のお天気は最高でした。 https://t.co/EuAc5Z… at 02/22 18:49
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
経済に詳しい人に教えてほしいんだけど、
物価がどんどん上がっていくのに、賃上げは、なかなか困難、ってことは、その分のお金は一体どこに消えちゃってるのでしょうか?
日本経済が世界的に弱くなり、仕入れ原価が上がってしまっているので、どうしようもないのだ、ということだけでしょうか? at 02/22 18:49
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
老後の資金が、個人的に2000万円以上の貯蓄が無いとならない、ということが叫ばれているけれど、これって、どう考えてもおかしいよね。制度設計の間違いがあるのか、改革が行われていないのか、結局のところ、政府の政策の間違い、責任放棄だと思うのだが。 at 02/22 18:46
UFOprofessor / UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki)
国民年金 と
国民健康保険
の書類その他が、紛らわしくて、いつまでたっても、これは、任意の年金なのか、強制の健康保険なのか、区別がつかないでいるけど、私だけ?
届く郵便の書面を隅々まで見て確認しないとわからない。(サラリーマンにはわからないだろうけど) at 02/22 10:22